杉の大杉を見た後はサイクリング再開です!
とりあえず徳島県三好市に向かって、
再び国道32号線を進みはじめます!

徳島県までは下りが多いので楽チン♪
ビュ~ンと進んでいくと…
何か変な建物発見!

こちらは…お宝屋敷おおとよ
…というらしいです!
めっちゃ面白い場所でした!
その後しばらく行くと…
吉野川が見えてきます!

吉野川と国道が並走するので、
美しい清流と山なみ
を眺めながらサイクリングできます!
ひゅ~綺麗(^-^)/

妙に緑色の岩石
でうめつくされた河原もあったりして…

何か不思議(*^^*)
理科の教科書とかに載ってそう…
…とか言ってる間に
徳島県三好市に突入!

ここから先は高知県外をサイクリングします!
これぞ脱藩サイクリング!
…って感じ…なんちゃって(^_^;)
この県境付近の大歩危(おおぼけ)は
吉野川と渓谷が本当に美しいポイントです!

道の駅があったりするんですが…
おやっ!?これは…
道の駅で妖怪屋敷
というイベントをやってるみたい♪

気になる~!入ってみよう!
…と思ったら…
まさかの定休日でした…(ToT)

う~む残念!
すぐ横に足湯もあるようでしたが…
もちろん使えません(*_*)

チャリ漕いで疲れた足を癒せぬとは…
ぐぐ…ちくしょ~( ̄^ ̄)
何はともあれ
気を取り直して進んで行き…
もう少し先にあった休憩ポイントで一休みします(^_^;)
コンビニもあって助かる~♪

休憩したらサイクリング続行!
再び美しい渓谷を眺めながら進みます!
ホントにステキ~❤

そうこうしている内に
三好市池田町に到達!

これで四国山地をかなり走破しましたね!
でも…あちこち寄り道したので、
かなり時間も押しちゃいました(^_^;)
瀬戸内海まであと約40キロはあるのに…
ここから先は寄り道は極力控えながら進んで行きましょう!

