平家の滝森林公園を散策♪

高知の滝めぐり

今日は平家の滝までやって来たので、滝周辺を散策してみま~す(^o^)

滝周辺は「平家の滝森林公園」

として散策道が整備されていて、気軽にトレッキングが楽しめるんです♪

まずは滝の真下に来てみました!

平家の滝は2段瀑になっていて、コレが下段の滝壺です!

何だか滝行にちょうど良さそうな感じですが…

かつて平家の落ち人が身を投げたという伝承の残る滝なので、

気持ち的にちょっと…

うんっ!ヤメときます(^_^;)

何はさておき散策を楽しみましょう♪

滝のすぐ横の道路脇に散策道の入り口があります!

登って行くと…

おっ!?神社発見!

平家の英霊が祀られているのでしょうか?

しっかりお参りした後は、神社の横を抜けて少し下ると…

上段の滝壺が見えてきました!

は~い!上段の滝壺に到着♪

けっこう広くて素敵な滝壺です(^o^)

展望もなかなかナイス♪

That’s 滝…って感じの見事な滝です!

滝を見た後は神社の所まで戻って、

今度は神社の横にある階段を登って行きます。

岩場を登るちょっと険しい場所もありますが…

慎重に登って行くと…

滝の上まで行く事ができます!

この先がすぐ滝です↓↓↓

そのまま渓流を渡って散策を続けます!

橋とかは無いので足元に注意!

慎重にジャンプしましょう!

その後は散策道をずっと登って行くとこんな分岐があり…

「みはらしの峰」というポイントまで行けるんですが…

かなりの急傾斜が続きます(^_^;)

ひぃ…ひぃ…ふぅっ!…と登って行き…

やっと着いた!と思ったら…

木がいっぱい生えて

まさかの展望ゼロ(*_*)

うそ~ん…切ない(ToT)

一生懸命登ってきたのに…

(高知市さんお手入れよろしくお願いします!)

何はともあれ今度は下って行きます!

今にもゴロ~ンって転がって来そうな岩の横を通ったりして下って行くと…

滝のすぐ近くの車道に下りてきました!

あとはこの車道を100メートルほど戻れば、

元のスタート地点に帰って来られます。

…という感じで…

今回の散策は終了(^o^)

平家の滝はなかなか面白い場所ですね♪

また機会があれば来てみたいと思いま~す!

タイトルとURLをコピーしました