今日は滝行に行くぞ~!!
向かう滝はココ↓↓↓

高知市鏡にある明神の滝で~す♪
高知市街地からの距離は約15キロ!
さほど遠くはないですが知名度が低いので、
人があまり来ません!
なので…
大人でも童心に帰って遊べるナイスな場所ってコトです♪
それでは行ってみましょう!
レッツゴー(^o^)
まずは鏡川を上流に向かって進んで行きます!
天気もサイコ~!!
まさに滝行日和だ~!

鏡地区に到達したら
川口橋の所で分岐します。
橋を渡ったら左へ!

ていうか…橋を渡った所に案内板があるので
コレを見て進みます!
(滝のだいたいの場所がわかります。)

しばらく行くとまた分岐。
ココは右へ!

その後3~4キロほど道なりに登って行ったら…
看板とかは全く無いけど
ココが滝への入り口で~す!

目印は電柱のみ!
ヨシハラ40、ヨシハラ42の電柱です!

電柱の後ろから川へ下って行きます。

ほぼ崖じゃん!
ていう感じの所を下って行きます。

川まで下った後は川に沿って50メートルほど上流へ!
デカイ岩がゴロゴロあるので大変!!

なかなかの難関です!
岩々を乗り越え、道なき道を進みます!

そしてついに滝に到着!
これが明神の滝です(^o^)

険しい道のりを踏破した者だけが、
この滝に会う事ができます!
水の透明度もまあまあ高く
美しいです♪

上段から流れ落ちる2本の滝が
下段で合流してぶつかり合う
かなりダイナミックな滝ですね!!

かなりパワーがありそう…

滝壺は結構広く、深さもそこそこ。
水深は深い場所で約4メートルぐらいかな?

周囲を囲む岩壁も迫力があります!

何か顔っぽく見える岩も…
気のせいかな?

それでは…
さっそく…
滝行だ~!!!
おおっ!
近くだとかなりの迫力!

行くぞ~!
ぬぅ~~ん…

かあっ!!!
ふぅ!
いや~…
イイ感じに滝行できました!
しっかりサイクリングして、山歩きして、
泳いで、滝行して…
今日はもう満腹です♪
その達成感を胸に帰路につくのでした!

帰りもまあまあ大変ですけどね…