は~い!やって来ましたよぉ~♪
本山町の汗見川で~す☀
夏はやっぱり泳がないとっ!

汗見川は吉野川の支流で、
早明浦ダムの近くを流れている
嶺北地域が誇る美しい清流です(^o^)
この春にサイクリングで通った時に
その美しさに一目惚れしちゃって…

夏には絶対泳ぎに来よう!
…って心に決めてたんです(^o^)
…というワケで、
今日はココで河川水泳しま~す!
今回選んだのは亀岩というポイント!

こんな感じの岩があり…
なんかメッチャ楽しそう\(^o^)/

岩の下流側はけっこう深いので、
川にジャンプして遊べます♪
それでは…行くぞ~!

とうあっ!

じゃぼ~ん!

ひょ~っ!気持ちイイ~♪

そして…
飛び込んだり、泳いだりするのも
メッチャ楽しいですが、
それだけではなく…
この亀岩はちょっと複雑な形をしているので…

いろんな場所に穴や淀みがあり…

お魚さんの隠れ家がけっこうあります!

なので岩の周辺のいろんな場所を
潜って探索すると面白いです!

岩の隙間を覗くと…

おっ!?お魚発見!

あっ!アメゴも泳いでる♪

もちろん捕ったりはしませんよ~!
見て楽しむだけです♪
さらに…ジェットバス…?
みたいになってる場所もあり…

ココの中にズボボ~ン…と潜ると
泡がメッチャ気持ちイイッス(^o^)
ただ流れは速めなので要注意!

それでは次は…
亀岩の上流側にも行ってみま~す!
こっちには広めのスペースがあり…

亀岩がダムの役割をしているので、
流れが緩やかで泳ぎやすいです♪
チビッ子にはコチラがオススメかな?

そして水中に潜るとこの美しさ♪
水深も2メートルぐらいあるので、
自由気ままに泳げます♪

水中メガネを着けて水中散歩すれば、
まるで清流で心が洗われるようです。
はぁ~…素敵❤

いや~汗見川は…
本当に…本当に…
素晴らしい清流です!

機会があれば是非一度行ってみて…
そして泳いでみてほしいですね(^o^)
その素晴らしさが体感できますよ~♪