さ~て…
せっかく室戸岬まで来たんだから、
海岸周辺も歩いてみましょう♪

国道55号線沿いに中岡慎太郎の像が立っており…

この付近は海岸に降りられるポイントがたくさん作ってあり、
海岸を散策するための遊歩道も整備されています♪

さっそく海岸に行ってみると…
うおっ!スゴい!
海中から多くの岩が顔をだし、
岩にあたっては砕ける波が何とも荒々しいです!

さらに周辺には、多くの奇妙な形の岩が見られます。
なんじゃこりゃ!?
下からスゴい力で押し上げられたのでしょうか?

いったいどれほどの歳月を経て、
こんな不思議な形状になったのか?

グニャ~~って曲がって…
ものすごい強大な力が働いたんでしょうね…

自然の偉大な力を感じさせられます!

…という感じで…
太古から続く自然の営みを体感でき、なかなかにロマン溢れる海岸です。

室戸岬…
ほんとステキな海岸でした♪

機会があればまた来たいですね!

だるま夕日もいつか見てみたいですしね…(*^^*)