わおっ!ファンタスティック!

コチラは仁淀川町の中津渓谷にある
「雨竜の滝」です。
沈下橋を探して仁淀川町まで来たので、
ついでに近くにあるチョット有名な景勝地の
中津渓谷に行ってみました!
国道33号線沿いにある看板から
1キロほど行けばすぐ到着♪

入り口周辺には飲食店や宿泊施設もあり、
観光地として整備されてますね!

さっそく入ってみると…
いきなり美しい渓流が目に飛び込んできます♪

青く澄んだ清流ですね(*^^*)
泳いでいる人もいらっしゃいますね♪

渓流に沿って遊歩道が整備されており、

美しい渓流を眺めながら散策できます♪

所々に七福神の石像が置いてあるようです!
散策しながら探してみてもイイかも…

ホント透明度が高く美しいです(^o^)

自然の地形を利用して遊歩道がつけてあるので、
岩のトンネルがあったり…

階段や橋があったりと…

かなり起伏のある遊歩道なので、
ちょっとしたアドベンチャー感も味わえます♪

そして途中には展望台もあり、
キレイな山並みを眺められます!
紅葉シーズンにも来てみたいです(^o^)

そして遊歩道を奥にドンドン進んで行くと…

狭い岩壁の間に入って行き
その先に…

先ほども紹介した
「雨竜の滝」があります(^o^)
神秘的な雰囲気を放っています!

岩壁の間を流れる滝なので周囲は暗めですが、
太陽光が射し込むと光が反射して、
美しく輝きます\(^o^)/
タイミングが良いと虹もかかるとか…
さらに少し戻って回り込むと…
滝の上にも登れちゃいました!
(危ないのであまり端までは行きませんが…)

滝の上部にも綺麗な淵があります♪

というワケで中津渓谷は
美しい清流と渓谷美が堪能できる
素晴らしい場所でした(*^^*)

ほんと紅葉の時にまた来た~い!!