今日もまた津野町にやって来ました!
3週連続ですね…
でも今回はチャリじゃありません!
今回乗ってるのは…
トゥクトゥクで~す!
コレコレ↓↓

(注)後部座席でカッコつけてるのは私じゃないですからね~!
今日は四万十川源流地の近くにある
「せいらんの里」という施設で
トゥクトゥクをレンタルして…
天狗高原までやって来ました!

天狗高原と言えば四国カルスト!
地面から石灰岩がにょきにょきと生えてますね…
そして…その向こうには…
標高約1400メートルからの絶景が楽しめます♪

眼下に広がる景色を楽しみながら、
尾根につけられた道を走りま~す!

のっぺら丘に突きだした無数の石灰岩を眺めたり…

のどかな風景に癒されたりします…
たまに牛が歩いているので
もぉ~っ!…叫んでもイイかも…

やっほ~い!
なんかメッチャ楽しいっす♪
天気も見事な快晴で気分爽快!
(もう11月だからチョット寒いけど…)

時にはトゥクトゥクをおりて
散策道を歩きまわってみます。
(場所によっては牛の糞があるので要注意!)

展望の良いポイントもあって
かなり素敵な眺めを見られました。
ヤッホ~!
…と叫んでも山びこは返ってきません…
周りは空気しかありませんから…

な~んか高い所って…
圧倒的解放感が味わえますね。

…てな感じで…
思う存分に遊びまくってやりました~!
あ~楽しかった(^o^)

それにしても…
のんびりしたトゥクトゥクの感じが
四国カルストの牧歌的な風景とマッチして、
いや~…最高でした…

また暖かくなったら遊びに来たいな~♪
でも次はチャリで登るぞ~!