1泊2日で高知県西部をまわるサイクリングの1日目は、
太平洋のキレイな景色を楽しみながら足摺岬まで来ましたが…
想定外の暑さと道のアップダウンで、
予定がかなり押してしまいました(*_*)
そして宿泊予定のホテルはここ足摺岬から
さらに26キロほど西の竜串(たつくし)にあるので…
まだまだ走らなきゃ!
てゆーか急がないとチェックインに間に合わないかも…
仕方なく足摺岬の観光は諦めて
サイクリング続行!!
ホントは白山洞門や金剛福寺にも寄りたかったんですが、全部パス!
先を急ぎます(*_*)
再びアップダウンに苦しみながらも
ひたすら進んで行きます!
急げ~!日も落ちてきたぞ~!
途中の壁にはこんなメッセージが…
自転車だから最初からまあまあゆっくりです!
でも景色を楽しむ余裕はあんまり無いんです!
でもなんとかジョン万次郎の像には寄れました(^_^;)
国道のすぐそばですから…
その後は夕陽に向かって進んで行きます!
この辺りの海岸に多くある化石漣痕も
ホントはじっくり見たかったですが…
チラ見ぐらいでそのまま通過!
ひたすらペダルを漕ぎ続け…
竜串に到達!
なんとかホテルに到着しました♪
到着時間は午後7時。
明るいうちにたどり着けてホント良かったです(^o^)
今日走った距離は…
黒潮町を出発してから、足摺半島を一周して
ここ竜串まで来るのに約80キロ。
距離はそんなでも無いけど、時間は約10時間もかかっちゃいました…
ホントにペース配分って大事だな~って痛感しますね(^_^;)
何はともあれ…
今晩はゆっくり休んで
明日は宿毛に向けて旅を続けま~す!