それでは伊尾木森林鉄道跡をさらに探索して行きま~す♪
花の鉄橋跡を後にして…
次はもう少し奥にある西坂本橋を目指します!
コレで~す↓↓
赤い橋なので簡単に見つかりそうっすね♪
それでは行ってみましょう!
いざ…探索続行\(^o^)/
花の鉄橋跡の所から森林鉄道の痕跡を辿りながら進みますが…
今や生活道や農道と一体化している場所も多く、なかなか痕跡がみつかりません(^_^;)
しかし、ついに発見!
車道から分岐する狭い道がかありました!
舗装はされていますが、この狭さでは自動車の走行は難しそう…
きっとこれが鉄道の通っていた道に間違いないハズ…
そう信じて進んで行きます(^_^;)
そしてしばらく行くと…
あらら…? 橋ですね…
でも何か古そうではあるけど、森林鉄道の跡ではなさそうな雰囲気…
う~む…どうしたものか…
仕方なく橋の周辺を捜索していると、橋の横に狭い道の続きを発見!
コレでしょ!…たぶん…
伊尾木川に沿って続いているようです。
再び狭い道を進んで行きます!
しかし…
舗装はみるみる荒くなり、
ついには未舗装の道に!
本当にこの道で正解なのか心配なってきたので、
柚子園で農作業をしている方に聞いてみると…
いま走って来た道ではなく、
一段上の道が鉄道が通っていた道ではないかとの事でした。
ただ廃線になってかなりの月日が流れているので、
地元の方でもどの道が森林鉄道だったのかは
正確にはわからない様子でした。
何はともあれ…
柚子園の農道として使っている道を辿れば、
森林鉄道の道に合流するそうなので、そのまま進んで行きます!
確かに柚子園を抜けると道は森の中に入り、
それっぽい道になりましたが、
道は再び未舗装の荒れ道に(*_*)
もはや自転車に乗っての走行は不可能!
自転車を押して徒歩で進まざるを得ません(ToT)
ある程度ね悪路は予想していましたが
まさかここまでとは…(^_^;)
場所によっては崖崩れで通りにくいポイントもあり、
ここは自転車を担いで慎重に進みます!
ルート上には何ヵ所か小さな鉄橋も残っています。
簡素な欄干のわりには、かなりの重量に耐えられそうな
丈夫なコンクリートの橋桁がついており、
ここが鉄道だった事をうかがわせます。
すぐ下を流れる伊尾木川も綺麗です♪
現在では木の枝が伸び放題ですが、
しっかり手入れをして、アスファルト舗装すれば、
かなり好景観なサイクリングロードになりそうなのに…
何かもったいないですね…
他にも石垣が残っている箇所もいくつかあり、
当時の雰囲気を感じさせます!
岩を削って鉄道を通したポイントもあり、
作られたのが約100年前である事を考えると、
かなりの労力と情熱をもって作られたんだなと感じさせられます!
岩が見事にズバ~っと掘り抜かれています!
スゴいっすね…
その後しぱらく進むと農道と合流し…
ここから先はまあまあ人が頻繁に通る所になるので、
比較的進みやすい道になります。
心にも余裕ができるので、
道沿いある小さな滝を発見したり…
岩場を飾る紅葉を見つけたりと…
自然を楽しみながら進んで行けば…
おやっ!?あれは…
ついに…
赤い橋が見えてきました(*^^*)
やっと…
西坂本橋に到着で~す☀
いや~…けっこう時間がかかっちゃいましたね(^_^;)
ホント…道が道でしたから…
それでは早速…
西坂本橋を見ていきましょう!
建造されたのは昭和6年9月!
何と作られてから86年も経っています。
赤い鉄骨が印象的です!
まだ結構しっかりしていて、
86年も経過しているとは思えないほどです!
車の轍の跡が残っていて、まだまだ現役感があります。
緩やかにカーブして対岸に続いています!
山々の緑の中で、赤い橋が妙な存在感を放っています。
この鉄橋は今では農作業用に使われており、
時々トラクターや軽トラックが走っているそうです。
過去の産業遺構が現在も活用されているんですね(^o^)
それでは…ひと通り見終わったら、
シャ~っと渡って西坂本橋を後にします!
そのまま農道を200メートルほど行くと…
チョット広いスペースと分岐があります。
恐らく奥の狭めの道が鉄道跡の続きになると思われますが…
ここに来るまでの道が想像以上の悪路で、
かなり時間がかかってしまったので、
残念ながらこれ以上の探索は断念!
左の坂道を登って県道208号線に戻ります。
県道208号線に合流したら、
後は県道をビュ~ンと下って帰ります!
やっぱ舗装路は走りやすいッス(^o^)
来る時は2時間以上かかったのに、
帰りは20分ほどで帰れちゃいました!
それにしても今回は、
森林鉄道跡を最後まで探索できなくて
ホントに残念でした。
また時間を見つけて鉄道跡の続きを探索してみたいと思います!