室戸岬にある「みくろ洞」は
弘法大師様が修行したと言われてある洞穴ですが、
崖の崩落の危険性があるとの事で
久しく立入禁止になっていましたが…
今年入れるようになってました!
というワケで入ってみたいと思います!
ちなみにヘルメットは着用必須です!
洞穴の入口に鉄製の屋根が設置されていますね…
大昔からある自然の洞穴の前に
あからさまな人工物が作られているので、
何だか景観的に残念な気もしますが…
おかげで洞穴に安全に入る事ができます。
この屋根をくぐった先に入口の鳥居があり…
そのまま奥に進んで行けます。
洞穴の奥に祭壇が組まれていました。
ここが弘法大師様が悟りを開いた場所なのでしょう。
しっかりお参りします。
そして振り返って穴から出るときには、
弘法大師様も見ていただろう景色がみられます。
この空と海を見て弘法大師様は
空海と名乗るようになった!
とも言われますが…
まさにその水平線をみていると思うと
何だか感慨深いですね。
室戸岬に来たら是非立ち寄ってみましょう!