秋の南嶺探検!その①

山登り&トレッキング

高知市の南側に横たわる山々をまとめて…

南嶺って呼ぶらしいです!

皿ヶ峰や鷲尾山には10月頃にも登りましたが…

あれから2ヶ月がたち、

秋も深まり紅葉も終わりかけた今、

もう一度歩いてみようじゃないですか!

…というワケで…

チャリでビュ~ンと

筆山の麓にやって来ました♪

さてさて…ココから…

南嶺を散策して行きたいと思います!

まずは筆山から!

今回は最初から徒歩で登ります!

石段を登って行き…

標高100メートルちょいの低い山なので、

すぐ登れちゃいます(^o^)

どんどん登って行き…

は~い!わずか10分ほどで

山頂の公園に到着♪

前回来た時よりだいぶん秋っぽくなってますね!

山頂の展望台からの眺めは

やっぱり素敵❤

北の山々の山並みが綺麗ッス!

さてさて…お次は…

隣山の皿ヶ峰を目指しま~す!

筆山の山頂近くのココから行けるんですよね♪

南嶺ハイキングコースの案内板があります!

今日はどこに行こうかな?

う~ん…迷っちゃう…(*^^*)

何はともあれ、

まずは皿ヶ峰に向かいます!

そんなに遠くないのでガ~っといっきに登って行き…

よいしょ~っと…

これまた10分ほどで登頂☀

標高163メートルですから、

筆山からの高低差は50メートル足らずですもん…

こちらもイイ眺めです(^o^)

この皿ヶ峰から南の方を見ると、

この先に続く南嶺がズラ~っと見渡せます!

さ~て…どれから登りましょうか…

タイトルとURLをコピーしました